
クリエイターインタビュー

- 普段はどんなお仕事をされていますか?
-
某企業のインハウスデザイナーです。
知人の紹介等で、個人的にデザインやイラストの仕事を受けることもあります。(本業に支障が出ない程度に)
- 制作するときは、何を使用していますか?
-
自宅ではmacでIllustrator中心で制作しています。(会社ではwin)全てマウスで描いています。
- 普段の絵の制作手順をざっくり教えてください。
- アナログで下絵を描いたあと、すぐマウスで描き起こしています。昔はスキャンしてトレースしていましたが、数年でそうしなくても描けるようになりました。
- 絵を描くときに参考にしているものはありますか?
-
絵というよりは、バナーやチラシ、雑誌などのデザインが参考になっています。また、最近イラストAC内のイラストレーターさんも上手な方がとても増えたので勉強になっています。
- 絵の上達のためにしていることはありますか?
-
頭で思い描いたイラストをできるだけ忠実に、効率良く表現できるようIllustratorやPhotoshopなど、ソフトの機能を覚えるように心がけています。
ツールがどんどん進化していくので、なかなか追いつけませんが..
- 影響を受けたり、尊敬しているイラストレーター・アーティストはいますか?
-
イラストACにアップしている作品とはイメージが違いますが個人的には竹久夢二さん、草間彌生さん、水森亜土さん、100%ORANGEさんなどが好きです。
- イラストACに投稿する作品はどんな点を重視して描いていますか?
- 媒体、デザインありきということ。デザイン上で需要のある素材、流行や季節に合った使いやすいイラストを心掛けています。主に自分自身が「欲しい」と思った素材を、幅広く使ってもらえるよう制作しています。
- 作品1点あたりどれぐらいの時間をかけますか?
-
作品にもよりますが、平均1〜3時間くらいだと思います。
- 1日のうち、どれぐらい絵に時間をかけていますか?
- 毎日ではありませんが、1日中描いている日もあるので月の1/4くらいの時間かもしれません。
- 絵が上手くなる秘訣はなんだと思いますか?
- 私がえらそうに語れるほど上手くはないのですが..いい作品をつくるには、いい作品をたくさん見ることも大事だと思います。その作品のどういうところが良いと感じたのか考えて参考にしていくと、上達できるのではないでしょうか。
- 今までイラストACでどんなお仕事依頼がありましたか?
- クリスマスのラッピングバス、名刺用の似顔絵、遊園地のポスター、サプリのパンフ、福祉関係のパンフなど。
- イラストACの換金・報酬に満足していますか?
-
年々、徐々に報酬がアップしているのでうれしいです。本業があるのでお小遣い稼ぎとしては満足しています。
以前は、イラストAC中心で本業にするには厳しいと思っていましたが 最近では、真剣に取り組めば可能かもしれないな、と思っています。
- たくさんダウンロードされる為に重要なことは何だと思いますか?
-
デザイナーの立場での需要を考えること。
一つの作品でダウンロードを狙うのであればバリエーションをそろえたり、またはある程度の需要があるのに、あまりアップされてない種類の作品を制作するのも一つの手段だと思います。
- 今後の目標を教えてください。
- いつかはフリーで仕事をしていきたいので、その時はイラストACでももっとたくさんアップして、たくさん利用してもらいたいです。
- これから投稿しようとしている方へ、アドバイスをお願いします。
- たくさんダウンロードを狙うのであれば、汎用性を考えて作品作りを心掛けてみてください。オリジナリティをアピールする場合でも、どんなジャンルで使用されるのか想像して作りこんでみると、お仕事のチャンスに繋がるのではないかと思います。
- 最後に一番お気に入りの作品を紹介してください!
Copyright 2021 - イラストAC All Rights Reserved.